イギリスサッカー指導者留学記

イギリスへのサッカー指導者留学をします!その日々を綴ったり、イギリスのサッカーについて発信していきます!

サッカーで溢れる街 ロンドン

 

本日は研修がなかったため観光へ!

 

本来は休むつもりでしたが先輩にいろいろロンドンの名所を教えてもらうことに。

 

今日行ったのはロンドンの都会中の都会であるPiccadilly Circusというところです!

 

有名な紅茶屋さんがあったり、日本のものがたくさん売っている店があったりとないものはないなと思いました。

 

まさに日本でいう新宿みたいなところですね🤔

 

いろいろ見て回ったのですが、衝撃だったことがあります。

 

それは何かというと、スポーツショップです!!!

 

ただのスポーツショップではなくめちゃめちゃ大きなスポーツショップです!!!

 

しかもでかいだけでなく、サッカーコーナーの階に行ってみるとユニフォームだらけ!!!!

 

とても興奮しました🤩

 

プレミアリーグのチームのユニフォームを中心に、そのほかにもチームのジャージやたくさんのスパイクがありました。

 

さらにほぼ全ての商品が割引になっています!!!

 

僕はユナイテッドファンなので、ユニフォームと上下のかっこいいジャージを買おうと心に決めました。(今度買います笑)

 

やはりサッカー発祥の国、そして世界最大のリーグがある国はスポーツショップのレベルも違うなと思いました。

 

また子供のユニフォームがとても安く売っていました。

小さい頃からサッカーに触れる子供が多い印ですよね!

 

この歩けばサッカーに出会い、歩けば大きな公園があるというこの環境が、イングランドを強くしている一因なのだなと思った1日でした!

 

戦術をどう落とし込むのか?

 

本日はサムライフットボールアカデミーのトップチームのアシスタントをしました。

 

土曜日が試合なため、本日は戦術的な練習をしていました。

 

イギリスでは7部くらいでもサッカーで食っていけるくらいの給料はもらえるそうで、たとえ12部?のサムライであれ、戦術は非常に整っていました!

 

選手たちには事前に監督の考えをまとめたものをデータとして与えているようで、そのようなことを12部からしているというのは素晴らしいと思いました。

 

戦術というと誰もが色々なものに憧れると思います。

 

ペップのポゼッションサッカーモウリーニョの堅守速攻などありますよね!

 

ではその戦術をやろうとします。

 

どうしたら選手にその戦術を落とし込むことができるでしょうか?

 

おそらくここが最も監督の手腕が試されるところだと私は思います。

 

戦術を語る、考えるだけなら多くの人ができる。でもそれを正確に落とし込むのが監督なのだと実感する1日でした。

 

サムライの監督に戦術をどう落とし込んで行くかを聞きました。

 

彼は、大きな枠組みを決めて、そこから小さい部分にフォーカスして少しずつやって行くしかないといったことを言っていました。

 

もちろんこれはざっくりでもっと具体的にいろいろ聞きましたが、、、笑

 

戦術についてとても考えさせられる1日でした!

エミレーツスタジアム!

 

本日は観光でアーセナルの本拠地、エミレーツスタジアムに行ってきました🤩

 

f:id:dabump1953:20180816051749j:image

 

地下鉄のArsenal駅から歩いてすぐにこのようにアーセナルのマークが見えてきます!

 

f:id:dabump1953:20180816052036j:image

 

歴史のあるクラブだけあって、スタジアムの規模、そして迫力はすごかったです!!!

 

私はアーセナルのファンではないです。しかしオランダの選手が好きなので、ベルカンプファン・ペルシーなどの選手が活躍このクラブに来れるなんて夢のようでした🤩

 

今回はあまりお金がなかったためスタジアムツアーには参加しませんでした。(£23くらい)

 

代わりにミュージアムに行きました!(£10)

 

f:id:dabump1953:20180816052510j:image

 

そんなに広くはないですが、歴史の長いクラブだけあって、充実した内容でした。

 

最近は少し調子が悪いけどまた強いアーセナルが見たいと思える1日でした😊

 

サッカーの聖地 ウェンブリースタジアム!

 

本日は練習前に時間があったためウェンブリースタジアム

 

行き方は、ロンドン市内からであれば地下鉄でWembley Centralと言う駅から徒歩10分程度です!

 

サッカーの聖地と言われるだけあってもの凄い迫力でした!!!

 

f:id:dabump1953:20180815074625j:image

 

今回は70分程度のスタジアムツアーに参加しました。

 

スタジアムツアーでは、ドレッシングルームやインタビューが行われている場所など普段は入れないような場所に入れました。

 

f:id:dabump1953:20180815074843j:image

 

f:id:dabump1953:20180815074927j:image

 

プレミアリーグ好きなら間違いなくたまらない内容でした!

 

スタジアムツアーはどこも£20(約3000円)程度で行けるので、イギリスに行ったら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

f:id:dabump1953:20180815075315j:image

 

FAライセンス講習会 その2

 

2回目の講習は主に怪我への対応やAEDなどの使い方と言ったメディカル系のことでした。

 

ここに関しては日本と大きな変わりはなく、AEDの使い方に関しては日本で学んだものとは変わりありませんでした。

 

まあ当たり前というか、変わってたら困りますよね笑

 

前回と同じように、英語を聞き取るのはとても難しかったです。

しかし、やはり優しいイギリス人!

 

話すの早かったら言ってねとか、大丈夫か?となんだと声をかけてくれました!

 

過去にFAライセンスを取った人が口を揃えて言うのが、わからない、教えて!と頼れば必ずみんな優しく教えてくれるということでした。

 

その言葉を信じて、たくさん頼り、イギリスから日本へより多くのものを持って帰れるといいなと思いました😂

FA ライセンス 講習会

 

本日ついに留学の目的であったFAの講習会に、、、

 

参加している人はおそらくほぼイギリスに住んでいる人たちでした。

 

講師の人もガッチリとしたイギリス人。

 

家の中で講習を受けたのですが、内容はもちろん全て英語。

 

そして日本人である私など御構いなしのスピードで話していました。

 

結論から言うと、なに言ってるかまったくわからなかったです笑笑

 

少しくらいわかると思って行ったのですが、講師の人の癖もあるのか、簡単な指示ですら聞き取ることができませんでした😨

 

なにもわからないままディスカッションが突然始まったり、7分半のセッションをいきなりやったりと死ぬかと思いました笑

 

ロンドンのFAにはLondon FA とMiddlesex FA という二種類があるみたいで、

私が行ったMiddlesex FAは英語喋れない人に慣れてるみたいでとても優しかったです😊

 

London FAだと英語喋れないと出て行けって感じになるみたいで厳しいらしいです、、、

 

とにかくこれから後6〜7回くらい講習があるのですが、死ぬ気で頑張ろうと思います!

 

 

 

 

日本人選手とヨーロッパの選手の違いとは?

 

毎日のように日本人プレーヤーとヨーロッパ系のプレイヤーが一緒にサッカーをしているのを見て思うことがあります。

 

まず日本人は技術が高いと思いました。足元の技術は小柄な日本人の方がいいと思います!

 

しかし

 

日本人はなにが劣っているのか、それは止める、蹴るの部分ではないかと思います。

 

ヨーロッパの選手はそこまで細かい技術があるわけでもないですが、早いパスもきちっと止め、ロングパスやショートパスのスピード、精度が高いです。

 

とは言え、ヨーロッパの選手が圧倒的にうまいというわけではないので、日本との差というのはまた別の部分にあるのかもしれません🤔

 

また何か気づいたら書いていきたいと思います!